■”幻の”【BOLS ゴールドリキュール】■
1575年創業のオランダの世界最古のリキュール製造会社ボルス社の『レアな』お酒になります。
ラベルが半分剥がれているのですが、ボトルの特徴からボルス社の物だと思われます。
―金箔が降りしきる中、二人の男女が踊るロマンチックなボトル―
■変形ボトルが得意なボルス社■
この男女が踊る以外にもバレリーナverなどが有名です(それでも色違いがあります)。
ボルス社はこの他にも動物型、靴型のボトルがあります。
■オルゴール?■
実はこのボトル、人形と共にフランスで作られたオルゴールがボトル底面に付属しています。
バレリーナverの場合はヨハン・シュトラウスの「青きドナウ」が流れるそうです。
誰もが知る「青きドナウ」まさに舞踏会にふさわしい音楽です。
■金箔入り■
洋酒では金箔入りのお酒はとても珍しいのです。
日本ではよく見かけますが…洋酒では一部スパークリングワインとウォッカで見かける程度です。
ところで肝心の中身はホワイトキュラソー・オレンジキュラソー・アプリコットキュラソーなどボトルのデザインに合わせて異なっていたそうです。
めでたい席で重宝され、「花嫁の涙」「琥珀色の雫」などなかなかオシャレな呼び方があります。
―故にボルス社のお酒は「果汁の宝石」とも呼ばれています―
「我が家にも変なお酒があるけど相場が分からない!」というアナタ!
■【全日本お酒買取センターブランディー】で是非お見積り下さい。■
http://osakeurunara.com/
Facebookページもあるのでよろしければご覧ください。
「いいね!」を押して頂けると更新の励みになります!!
http://www.facebook.com/osakekaitori
―ご注意―
買取などに関するお問い合わせはHPのお問い合わせフォームよりお願い致します。
こちらでのご質問などに対応できない場合もございますので何卒ご理解をよろしくお願い致します。